イベントレポート
2018.12.11
「起業したいけど不安…」? 何が不安かを言語化する90分
スタートカフェ大阪では、『STARTUP U29s』、29歳以下の今をときめく若手起業家の連続イベント企画を開催しております。
今回はU29sイベント第4弾!
高校時代に、切り取り線のプリントされた「キリトリ線ストッキング」を個人で制作。そして大学時代に、胸の小さな人のためのランジェリーブランド「feast」を立ち上げられた、株式会社ウツワの代表取締役 ハヤカワ五味氏。
今回は「起業と不安」というテーマでご講演頂きましたので、イベント内容を一部お届けします。
社長は誰でもなれる、肩書きは本質ではない
「社長というのは、あくまでデザイナーやプロデューサーの並びで社長という職業なだけであって”社長だからえらい”という時代じゃない」
10年くらい前であれば株式会社を作るのにも大きな元手が必要だった。(最低資本金制度 株式会社の設立は1000万円必要 平成18年5月1日に撤廃)
いまは資本金1円からで誰でも起業できる時代。だから「”社長=えらい”わけではない」と話すハヤカワ五味氏。
スタートアップカフェ大阪でも、近年起業家を支援する外部環境(ベンチャーキャピタルやインキュベーション施設等)の整備もあり、起業に対する精神的ハードルは段々と低くなってきていると感じます。
そして、「”社長=えらい”わけではない」ということは、裏を返せば「えらくなくても起業していい」ということでもあると思います。
社長と聞けば一般的には華々しいイメージをされると思いますが、実際はかなり細かい仕事や多くのやらなければならない仕事があります。
色んな困難を乗り越えてでも実現したいことがあり、起業することが近道になるのであれば、”えらく”なくとも誰にでも起業という選択肢をとることはできると思います。
正しい借金は保証の印
「金融機関って返済をしてもらえないと元も子もないんですよね。だから当たり前なんですが、ちゃんと返せる人に返せる額しか貸さないんです。」
お金が借りられるということは、返済能力があると思われているということ。
「借金は悪だ」みたいなイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれないのですが、正しい借金は信用なんですよね。
とは言え不安な部分もあると思うので、自分が負えるリスクに上限を決めておくといいかもしれません。1,000万なら◯年で返せそうというとか。
ハヤカワ五味氏はそう話し、ただ利率が異様に高いような金融業者やリボ払い等は気をつけて。と注意喚起もしてくださいました。
イメージとして「起業に失敗すると借金が残る」というものはあるかと思いますが、そもそも借入をしなければ借金は残りません。
また、自己資金で起業する場合にも「いくらまでなら使っていいのか」「◯年以内に、△万円以上の利益がでなければ辞める」など、あらかじめ自ら許容できるリスクを決めておくことで、引き際が明確になり、自ら決めたリスクの範囲内で挑戦できるのではないでしょうか。
誰もそこまで見ていない
「有名人と違って、一般人の私達は失敗してもニュースにならないし、週刊誌にも載らない。Twitterでも話題にもならないし、噂にもならない。」
テレビに出るような有名人であれば、一つの失敗で騒がれるリスクはあるけど、私達一般人は失敗しても騒がれないし、そもそも誰も失敗に気づいていない。
私も失敗したブランドはあるけど、そもそもみんな失敗したことすら知らない。そう思うと私達はどれだけリスクを取りやすい環境にいるんだと話すハヤカワ五味氏。
この記事を読んでいる方の中にも「失敗したら恥ずかしい…」「インターネットで叩かれたらどうしよう…」などと不安に思っている方もいるかもしれません。
確かに起業をする際は、周りとの温度差があったり、周りとは違う行動を取る必要が出てくることもあります。
しかし、ハヤカワ五味氏のような知名度のある方の失敗ですら多くの方が知らないのであれば、それ以上の知名度を持たない場合は心配する必要もないのかもしれません。
まとめ
今回は2018年11月11日に開催しました『「起業したいけど不安…」? 何が不安かを言語化する90分』のイベント模様を一部まとめさせていただきました。
ハヤカワ五味氏は自身の経験を踏まえ、起業に関する不安とそれに対する向き合い方を話してくださりました。
起業に対する不安とは「起業はリスクがある」というイメージの部分が大きく、もしかするとその不安を紐解けば意外となんてことないリスクだったりするのかもしれません。
スタートアップカフェでは、今回の様な起業家やこれから起業をしようと考えている人に役立つイベントを毎週開催しております!
そしてこの『STARTUP U29s』ではまだまだイベントが続きますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
相談したい方のお問い合わせ先
キーワード検索
よく見られている記事
新着記事
カテゴリー
タグ
- 工藤柊
- 株式会社ブイクック
- ヴィーガン
- HYOUGE NIGHT
- スタートアップ
- スタートアップカフェ大阪
- SEO
- MEO
- EFO
- 価格設定
- ブランディング
- サブスクリプション
- ポジショニングマップ
- ものづくり
- ファブスペース
- プロトタイプ
- ロジックツリー
- ビジネスアイデア
- 仮説検証
- 起業相談
- インタビュー
- ボードゲーム
- 目標設定
- オンライン起業相談
- リーンキャンバスモデル
- バリュープロポジションキャンバス
- ビジネスモデルキャンバス
- ビジネスフレームワーク
- マンダラート
- ブレスト
- ペルソナ
- PEST
- 市場分析
- SWOT
- 3C
- マーケティング
- 4P
- エンジニア
- SNS
- STARTUPREAL
- インキュベーション施設
- オススメイベント
- オススメサービス
- オススメ本
- クラウドファンディング
- コワーキングスペース
- サイバーエージェント
- チームビルド
- ビジネスコンテスト
- ピッチ
- プログラミング
- プロダクト
- 会社設立
- 会計
- 個人事業
- 副業・複業
- 学生起業
- 専門用語
- 投資
- 法律
- 融資
- 補助金・助成金
- 資金調達
- 連続起業